秋の彼岸法要

Pocket

皆様、こんにちは。

本日は、豊明苑の行事の中でも粛々と行われる彼岸法要の日です。
dsc_0999年2回、春と秋、曹源寺のご住職に来苑して頂き、お経をあげて頂きます。
(春もブログでアップしましたね)

dsc_0995

dsc_0994

ご住職の読経の間に、職員、入所者の方々がお焼香をさせて頂きます。この半年に鬼籍に入られた方々のご冥福を改めてお祈りします。dsc_0984

 

dsc_0993

入所者の方々もお焼香をしていただきます。

dsc_0987

dsc_0991

dsc_0992

dsc_0990

手が不自由になった方、認知症がある方は焼香をすることも
大変です。
でも、冥福をお祈りする気持ち、合掌の動作は忘れてはいないのだと
毎回彼岸法要での様子を拝見する度に、日本人の原点を感じます。

dsc_0998改めて、心からのご冥福をお祈りします。合掌

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。