皆様こんにちは。
先週末はクリスマスでしたね。
昔の漫画にはプレゼントをねだる子供に対し、父親が
「うちは仏教徒だから、クリスマスなんて関係ない!!」なんていう事がありましたよね~今のご家庭はどうなんでしょうか❓
ここ最近ではハロイン等が年中行事に仲間入りした感もあり、クリスマスは当たり前の行事に、もしかすると、バブル期を知っている方は、地味になったな~との思いを持っているのはないでしょうか😁
クリスマスについては、ご家族それぞれ、個人的にも色々思い出があるのではないでしょうか?子供が欲しいと言ったプレゼントが売り切れていたり、なかったり・・・・・欲しいといったプレゼントとは違う物が枕元に置かれていて、ビックリしたり・・・・・・
さて、そんなクリスマスを直前に控えた、天皇誕生日の23日に開催した今回のすずしろカフェは・・・・
「クリスマス&天皇誕生日」をテーマに開催しました。+。:.゜.:。+゜∈・`*┘ミヽ(∀’ *)>*:.゜.:。+゜:.
クリスマスなので、飾り付けは可愛く
こんな感じでお菓子を準備しましたΣd(≧ω≦*)
もちろんテーブルもクリスマス仕様です😊
カフェに参加される方も、会話が上手になられたような気がします。
自分から話しかける方が増えてきました。
話しかけ方が分かると、会話の進み具合が早くなりますよね。
何を話しかけようか、きっかけを考えることは、脳にとても良い事です。
参加して頂いている皆さんの会話の声が、テーブルに座られてすぐに聞こえてくる事は大きな成果です。
話しかけること、話しかけられること、お互いが馴染んでくると
その先の新しい楽しさを感じてもらえるのではないでしょうか。
「知らない人とのお話は緊張するわ~」と思われるなら、脳にとっても刺激を受けている証拠。良いことです‼
先ほどもお知らせしましたが、今回のカフェは天皇誕生日をテーマにしています。天皇についてのクイズも出されました。
知っているようで知らないものです。
ちなみに、明治天皇のひとつ前の天皇のお名前はご存じですか❓
「お答えをどうぞ~❗」
皆さんさすがです。ご存じなんですよ~
答えは、皆さんご自分で探してくださいね。
どーしてもわからない時はすずしろスタッフへお問い合わせくださいね❣
今回は唱歌のお話をして頂きました。「いぬ」の歌。🐺
なんとも微笑ましい歌です。聞いたことがあるようなないような・・・・・
ノスタルジックな歌です。「知っているわ」とのお声もありました。
続いて、皆さんで歌う12月の歌。
今回はクリスマス仕様で、なんと、スタッフが事前に練習していました。
聖歌隊になれた・・・・・・・・・❓❓❓❓かな(笑)
写真は↓練習風景
メロディーに合わせて皆さん歌います~♪
♪き~よし こ~の夜~ほ~しは ひ~かり♪
歌の後に、「あ~楽しかった」の声が聞かれました😊
今回はミニミニ講座で小菅もと子氏よりお話を頂きました。
うなずきながら聞いてる方が多くいらっしゃいましたね。
こうやって見ると、参加してくださる方が増えましたね~
嬉しい悲鳴です。体操の場所がとれなくて申し訳ないです💦
さあ❗腕をのばして~~~~~🙌
両手を上に伸ばして~
片手を左右に振って
さよ~なら👋
視線を合わせて感じて話す、相手の表情を感じて話す、
相手のしぐさを見て感じて話す、相手の話を聞いて感じる。
話しかける事、声を出して歌う事、苦手な方もいると思います。
でも、すずしろに来ていただければ、話しかけれなくても、話せなくても、
声を出して歌えなくても、感じる事はできます。
すずしろカフェでまずは人と関わる感じを味わってもらたら、嬉しいな。