七夕~( ◠ ◡ ◠ )

Pocket

皆様、暑い日が続いていますが体調はいかがでしょうか?

九州の方々は雨の被害が深刻で、ご家族、ご親戚、お知り合いがいらっしゃる方はお見舞い申し上げます。

 

さて、7月7日は七夕でした🌟🌟
豊明苑でも星に願いが届くように笹飾りをつくりました Σd(≧ω≦*)
今回もレポート形式でお伝えします!
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

こんにちは。梅雨の真っ只中ですがいかがお過ごしでしょうか?豊明苑の中でも季節が感じられます。

下の写真ですが2Fの入り口です。
7月ということで右側に七夕の笹とたくさんの短冊が見えますね。

書ける方は実筆で書けない方は代筆で一緒に作りましたヽ(^∀^*)ノ♪

利用者の皆様の星に願いはどのようなのでしょうか?
ちょっと拝見・・・・・・・・・・

ふむふむ・・・・

なるほど!食の楽しみは大切ですね!
日常のお食事も、レクリエーションでも楽しみながら召し上がって頂けるように職員も頑張らなくては・・・・・・(`・ω・´)ノ

さて、お次の方は・・・・・

言い回しが素敵ですね!
「達者」 とは達人やある道を究めた人との意味もあるそうで、これから元気を究めて、お元気で過ごして頂きたいですね!

さて、最後のお願いは・・・・・・

う〜ん!さすが何か深いことが書いてありますね!(笑)
まだまだ若輩の職員では到達できない境地ですね~
人生の先輩方を見習っていきます!

そして入り口自動扉のガラス全体には季節の花が彩られていますね。アジサイと思いきや、朝顔ですね!実はアジサイは先月でした。

ここに何も飾ってなかった頃はよく『帰りたい』という人がずっと扉の前から離れなかったのですが、彩られるようになると不思議と『あ〜綺麗だねー』と通り過ぎる方が増えたとかふえてないとか・・・。
色んな思いが交錯する豊明苑のパワースポットを一度見に来てください。

※写真の一部を加工してあります

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。