



こんにちは!もう年の瀬ですね。そして今日はクリスマスですが、楽しく仕事してますよ~(^^)
今日はせっかくなので、入所者の方々に少しでも楽しんでもらおうと素敵に着飾って頂きました~(*^^*)皆さん良い表情で写ってますよ♪そして今日のおやつはケーキなのでお腹も気持ちもいい気分だと思います。
毎日入所者様皆さんお元気で過ごされてます。大切な皆さんの健康を維持するために体調管理の一環で毎月体重測定を行なっていま す\(^o^)/
私は体重計に乗るのが怖いのですが、結構皆さん進んで計りにきてくれます。健康意識が強いようで職員も負けないよう怠らないよう気を付けたいと思います。
9月も半ばに差し掛かり、だいぶ過ごしやすくなってきました。
苑では1日1回午前中に体操の時間があります。職員の自作映像で、健康管理とレクを兼ねて楽しく皆さん行なっています(^^)曲目は『365歩のマーチ』と『憧れのハワイ航路』です。
苑では、月に2回お菓子販売が行われます。(3階だけですが)私もですが皆さんもお菓子が好きで、好きなお菓子をよ~く選んで買っていかれます。食べ過ぎは良くないけど、お菓子を食べてる時は楽しく幸せなひとときですよね(^w^)
早いもので9月になってしまいました。そして、暑さはだいぶと落ち着きましたが竜巻や台風など天候も荒れていますね。そんな中、先日3階では貼り絵カレンダーが完成しました(^^)皆さん一生懸命頑張って作ってくれましたよ。
今年も開催しま~す(^-^)v
『秋祭り』来月9月16日(水)の18時半から20時
です。
だいぶと涼しくなっているかと思いますので、皆さんよろしければ見に来てくださいね~(*^^*)
午後、おやつの時間の後は職員も落ち着ける時間があるので入所者の方々と色々楽しくおしゃべりしてます。
お互いに気楽に話せる関係を日々築いています(^o^)

苑では認知症予防で、頭の体操と手の運動を兼ねて数字パズルを行なっています。
皆さん楽しいようで進んで行なってくれています。そんな中素敵な笑顔をパチリッ!(⌒‐⌒)
早いもので、8月も下旬に入ってきました。気温もピークに比べればだいぶと落ち着いてきましたね。
3階ではまた新たに貼り絵を作成しています。どんな絵が出来るかはお楽しみに(*^^*)


豊明苑3階の利用者様の貼り絵作品です。
色紙を手でちぎって貼っていきました。
皆さん手先が器用で、また熱心に楽しく作品を作り上げてくれ

ました!時間があれば声を掛け合い、数日かけて素敵なのが出来ました。
ホールに飾り、いつでも皆さんの目を楽しませてくれています。
特別養護老人ホーム 豊明苑 の ふれあい広場です。