カテゴリー別アーカイブ: ブログ担当者

特別食~٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪

皆様、寒くなりましたね~・゚・(。✖д✖。)・゚・

年末のような寒さだそうです。
風邪などに気を付けてくださいね。また、今年はインフルエンザワクチンが不足しているそうです。

注射が打てても、効果がでるまでにしばらく時間がかかりますので、手洗いはしっかりと行いましょう!

 

で、今回は特別食のご紹介です😍

🍣🍣🍣🍣寿司🍣🍣🍣です!

今回も職人さんに、握って頂きましたよ。

お寿司屋さんにはなかなか行くことができませんが、フロアーに漂うお酢の香りがなんとも・・・・😌


食事形態が柔らかくないといけない方にも、召し上がって頂けるようにしました。

今回もお代わりを用意し、おなか一杯召し上がって頂けたようです。

茶わん蒸しも好評でした💗

 

いまさらだけど、大事な報告

皆様、こんにちは。

すっかり秋ですね~

さて、今回は当法人にとって大事な報告です。
だけど、すこし前の話になります。

来年の春から福田会(豊明苑)の仲間になってくれる二人を紹介します。

内定式が10月18日に行われました(ほんとに前の話でごめんなさい😪

内定通知書をお渡しさせて頂きました

また、内定承諾書にサインも頂きました😄

あと高校生の子がいるのですが、授業の都合で出席できませんでした。

あと少しの学生生活ですが、楽しんでもらいたいですね。
春から、まっています❣

 

料理レク

皆様、こんにちは(*^_^*)

今回は料理レクリエーションの紹介です。

何を作っているかわかりますか(-ω- ?)

正解は・・・・・・・

 

 

おはぎですd(*´▽`*)b

ごはんに蒸かした里芋をつぶしたものをまぜています。

ラップに包んでまるめて・・・・・
あんこか、きな粉をつけて・・・・・・

丸めて・・・・・・

丸めて・・・・・

 

記念写真なんか撮ったりして・・・・・

のどに詰まらないように、注意して、美味しく食べて頂きました(´∀`*)

デイサービスの創作レク

皆様こんにちは。

台風も過ぎ、風が一段と冷たく感じますね。
今日はそんな季節にピッタリのデイサービスの創作レクを紹介します。

柿が実り始まましたね~

「柿が赤くなると医者が青くなる」といわれる柿ですが、調べてみると・・・

柿には、みかんの2倍の量が含まれているビタミンCやビタミンA、さらに、βークリプトキサチンや、カリウム、タンニン、食物繊維などが豊富にふくまれているんです♪

βークリプトキサチンや、カリウム、タンニンはどうやらがん抑制効果、利尿作用、消臭抗菌アルコール分解などなど、、、、、あくまでもインターネットで調べた結果ですが。

季節の野菜、果物は体に良いのですね~

 

寒い季節にピッタリのニット帽子。ミニミニサイズですが、いかがです?

かわいいでしょう~♪大きさが分かるように松ぼっくりを置いてみました。

あと、かわいいフクロウさん達。
個性的でしょ!

 

スポンジボールで創作してもらいました~

もうすぐ作られたご利用者様とお家に帰っていきます。

デイサービス創作レクリエーション

秋の気配が肌で感じれるようになってきましたね。

最近の朝晩の涼しさで、風邪をひいている方が多くなったような気がします。
当苑に面会のときは、玄関にて手の消毒のご協力をお願いいたします。

さて、本日はデイサービスの創作レクの紹介です。

実りの秋らしく、たわわに実ったブドウです🍇

どんぐり兄弟(❓)もかわいく作ってありますね

ふどうは、横からみると穴があいていますね~(笑)

 

敬老の日

皆様、こんにちは。
昨日の台風は大丈夫でしたか?朝の通勤時に、看板等が倒れているのを見かけました。
全国的に被害に遭われた方も多数のようで、お見舞い申し上げます。

 

さて、本日は敬老の日です。
豊明苑でもお祝いを行います。

先日は市長、議長、社会福祉協議会会長にご臨席頂きお祝いを行いました。🎊

豊明市長よりご祝辞

豊明市議会議長よりご祝辞

豊明市社会福祉協議会会長より祝辞

皆さん、じっと聞いておられます。

いつも感心していまうのですが、静かに聞いておられるのですよ。

豊明市長よりお祝いの品を頂きます。🎁
数え歳100以上の方が対象です。

100歳になられる方に月岡市議会議長よりプレゼントを渡して頂きました。🎁

数え歳100歳以上の方社会福祉協議会会長よりプレゼントを頂きます🎁

他にも豊明市から数え88歳と99歳の方にプレゼントを頂きました。🎁

豊明苑からは皆様にひざ掛けとレクリエーションで使用できるゲーム等をお祝いとして準備させて頂きました🎲

多くの利用者様が長寿のお祝いを頂けるように、職員一同、頑張っていきたいと思います。💪

 

次回のブログは、別の日にガールスカウトの皆さんが慰問にきてくれ、長寿のお祝いのプレゼントの紹介をさせていただきます。🎁

新しいホームページの作成の為

皆様、こんにちは。

今、豊明苑では新しいホームページを作成しています。
今回はその撮影風景を少しだけ紹介します📸

ローテーション勤務の為、日中はなかなか揃う事ができない介護員ですが、業務を協力し合って、なんとか撮影人数を確保しました。
中には夜勤明けの職員もいますが、笑顔で撮影できました。

色々なポーズで・・・

なかなか楽しい感じで・・・
天気もそこそこ良くて・・・・

いろいろポーズを考えて・・・・・

こんな感じの写真はどうのように使われるのかな・・・・?

もちろん、利用者様のモデルも手配しましたよ

頑張って考えたので、ホームページの完成が楽しみです❣

ぬりえのレクリエーション

こんにちは 今日のレクリエーションは塗り絵です

はじめに、塗り絵とクーピーを渡すと嫌な顔をされたり、手に力が入らないからと断る方も多いのですが、職員と一緒に塗り絵をしたり、「ここ塗って下さい」とお願いすると段々とご自身で塗っていかれます🖍

 

そんな様子を写真に撮ろうとしたら気付かれてしまいました(^_^;)

ピタッと手を止めてしまったかと思いましたが、

「ここ上手く塗れてるかしら?ここは何色にした方がいい?」と楽しそうに聞いてこられました

完成した塗り絵は2階のご利用者様が生活されている所に貼らさせて頂いてます。

 

また近々報告させて頂きます(*^_^*)

 

ふくでん祭のあと・・・・

皆様、おはようございます。

昨日とは打って変わって雨です🌧

涼しくて良いと言えば、良いんですが・・・・
今日は祭りの片づけがあります。

提灯を片づけて・・・・・

かき氷の機械ですね~

蚊取り線香の入れ物。
最近は花柄なんですね😳

クリーニング待ちのはっぴ・・・・

職員は準備、開催、片づけの疲れを引きずっていますが、道具をみていると、ちょっぴり寂しい感じもしますね~

祭りは夢のように過ぎて・・・・・・・